税務顧問

目次

ISJの税務顧問サービスの特徴

顧客に寄り添う専任担当制

ISJでは、経験とホスピタリティを兼ね備えた専任担当者が、顧問先ごとにしっかりと対応いたします。
「税理士の先生が忙しくて、なかなか相談できない」──そんな不安を感じることはありません。
担当者が貴社の状況を理解し、タイムリーにサポートします。

柔軟でスピーディなサポート体制

代表を含めて若い世代の税理士が中心となって運営しているため、固定観念にとらわれず、変化の早い時代にも即した柔軟な提案が可能です。
税務の枠にとどまらず、事業や組織の在り方そのものにも視野を広げ、伴走します。

地方価格で、質の高いサービス

都市部に比べてオフィスコストや人件費を抑えられる分、比較的リーズナブルな価格帯でのご提供が可能です。
コストを抑えつつも、丁寧で信頼できる対応を実現しています。

気軽に相談できるデジタル環境

日々の会計処理や経理・税務の疑問には、クラウドツールやLINE等を活用してスムーズに対応。
「ちょっと聞きたい」「今すぐ確認したい」という時も、ストレスなくやり取りができます。

このような方におすすめ

  • 税理士に相談したくても、タイミングが合わず結局ひとりで判断している
    → すぐに聞ける“日常的な相談相手”がほしい
  • 会計ソフトを導入したけど、うまく使いこなせず手間だけ増えている
    → 自社のやり方に合ったクラウド会計の活用サポートを受けたい
  • 今の顧問税理士は高齢で、こちらの考えやスピード感と合わない
    → 柔軟でフットワークの軽い税理士に切り替えたい
  • 税理士には申告だけ頼んでいるが、それ以外のサポートがほとんどない
    → 数字をもとに経営の相談もできるパートナーがほしい
  • 節税について、いつも「もっと早く相談すればよかった」と後悔している
    → 決算前にきちんと対策を講じたい
  • 都市部の税理士に頼んでいるが、顧問料が高くコストに見合っていないと感じる
    → 地方拠点の強みを活かした、コスパの良いサービスに切り替えたい
  • 社員や家族の生活を守るために、もっと安定した経営基盤を築きたい
    → 財務・会計面から経営を支えてくれる専門家が必要

税務顧問を導入する7つのメリット

経営の不安を“見える化”できる

月次の数字をタイムリーに把握することで、資金繰り・利益・納税予測など、経営判断に必要な情報をいつでも確認できるようになります。漠然とした不安が「具体的なアクション」に変わります。投資や採用などの重要な判断も、安心して行えるようになります。

気軽に相談できる安心感

税金や経理の疑問は、些細なことでもすぐに聞ける環境が重要です。
ISJではLINEやクラウドツールでのスピーディなやり取りが可能。困ったときに“待たされない”安心感を提供します。

節税対策ができる

年間の利益や資金状況を見ながら、事前に税金対策を打てる体制が整います。「決算直前に慌てて対応」ではなく、計画的に節税できる環境を提供します。

作業を手放して、本業に集中できる

仕訳や資料整理、申告などの煩雑な業務から解放され、経営者は本業や未来の構想に集中できる環境を整えます。経理のストレスが減ることで、時間と心に余白が生まれます。

税務調査リスクの低減

経験豊富な専任担当がつくことで、ミスや漏れのない正確な申告が可能になります。帳簿の整備も進み、税務調査への備えとしても効果的です。

社内の経理体制も整う

クラウド会計の導入や経理業務の効率化など、業務改善のアドバイスも提供。経営者だけでなく、経理担当者にとっても相談しやすく、組織全体のスムーズな運営に貢献します。

将来を見据えた経営ができる

単なる数字の処理だけでなく、経営者の想いに寄り添うパートナーとしてのサポートが受けられるため、今後のビジョン設計や投資判断にも的確なアドバイスが得られます。

ISJの税務顧問は、「経理・税務の代行」ではなく、経営者にとっての“安心の土台”をつくるサービスです。
数字の整理だけでなく、経営そのものを支える存在として、ぜひご活用ください。

税務顧問で行われるサービス内容

税務アドバイス

会計や税務に関する疑問に、クラウドツールやLINEを通じていつでも気軽にご相談いただけます。節税の視点を含めた的確なアドバイスで、経営判断の質を高め、会社の未来をともに描きます。

決算代行

決算書の作成を代行するだけでなく、数字の裏側にある事業の流れや想いをくみ取りながら、次年度への指針となる決算に仕上げます。将来を見据えた“戦略的な決算”を目指します。

記帳代行

日々の帳簿記帳をお任せいただくことで、事業に専念できる環境を整えます。煩雑な業務を手放すことで、経営者が“本来やるべきこと”に集中できる体制をサポートします。

税務調査対応

税務調査は、事業にとって大きなプレッシャーです。ISJでは、調査時の対応はもちろん、事前の準備やリスクヘッジまで一貫してサポートすることで、安心して経営に臨んでいただくことを目指しています。

事例紹介/お客様の声

税務顧問契約の流れ

STEP
お申し込み

お問い合わせフォームまたはお電話にてご連絡ください。ご希望の内容や現在のご状況を簡単にお伺いします。

STEP
新規商談

オンラインまたはご来所にて、課題やご要望を丁寧にヒアリング。ISJがどのようにサポートできるかをご説明します。

STEP
お見積もり

ヒアリング内容をもとに、最適なプランと料金をご提案します。不明点があれば、何でもご相談ください。

STEP
ヒアリングシートの記載

会社の基本情報や業務状況、税務のご要望についての簡単なヒアリングシートをご記入いただきます。事前準備としてご協力をお願いします。

STEP
ご契約

内容にご納得いただけましたら正式にご契約となります。

STEP
キックオフミーティング

専任担当者より今後の流れや必要な準備についてご説明します。初回面談では目指す経営像やお困りごとも共有いただけます。

STEP
顧問・サービス開始

日々のサポートがスタートします。会計・税務の相談はもちろん、経営パートナーとして継続的に伴走いたします。

料金表

年間売上高訪問回数ごとの月額顧問料決算料
年12回
(毎月)
年3回
(3ヶ月毎)
年2回
(半期及び決算前)
年1回
(決算前)
1,500万35,00025,00020,00015,000180,000
1,500~3,000万40,00030,00025,00020,000220,000
3,000~6,000万45,00035,00030,00025,000250,000
6,000~ 1億50,00040,00035,00030,000280,000
1億円~ 3億60,00050,00040,000300,000
3憶円~ 5億70,00060,00050,000350,000
5億円~ 10憶100,00080,00060,000480,000
10億円~ 20憶120,000100,00070,000600,000
内容料金
記帳代行料月額 13,200~
年末調整料22,000+人数×1,650
消費税申告料簡易課税 33,000 / 一般課税 66,000

よくある質問

税理士の方に直接対応してもらえますか?

はい。ISJでは、専任担当者が責任をもってご対応します。
税理士資格をもったスタッフも在籍しており、専門的な内容は連携しながら万全の体制でサポートいたします。「担当者が誰かわからない」「連絡してもなかなか返ってこない」といった不安がないよう、しっかり伴走します。

会計や経理の知識がなくても大丈夫でしょうか?

まったく問題ありません。
会計初心者の方でもわかるように、できるだけ専門用語を使わず丁寧にご説明します。クラウド会計の導入や日々の経理体制の構築もサポートいたしますので、初めての方もご安心ください。

今、他の税理士さんにお願いしているのですが、乗り換えもできますか?

はい。現在ご契約中の税理士からの「乗り換え」も多くの方がご相談くださっています。
契約の切替え時期や、引き継ぎに必要な書類の整理・段取りなど、丁寧にサポートいたします。「申し訳ない気がして…」「どう切り出せばいいかわからない」とお悩みの方も、まずはお気軽にご相談ください。
私たちは無理な営業はせず、じっくりお話をうかがった上で、必要であれば最適な形をご提案いたします。

節税対策も相談できますか?

もちろん可能です。
税務顧問として、節税のアドバイスや中長期的な資金計画のご相談にも対応しています。「節税だけで終わらせない」本質的な経営サポートを目指しています。

顧問料が高くなりそうで不安です…

ISJは地方ならではのコストメリットを活かし、都市部よりもリーズナブルな価格帯でサービスをご提供しています。
事前にしっかりとヒアリングしたうえで、お見積りをご提示しますので、まずはお気軽にご相談ください。

税理士の先生ってちょっと敷居が高いイメージがあります…

ご安心ください。ISJは「話しやすい税理士事務所」です。
若手スタッフを中心としたチーム体制で、フラットで親しみやすい対応を心がけています。ちょっとした疑問でも気軽に相談できる関係性を築いていければと思っています。

どのような連絡手段でやり取りできますか?

チャットツール(LINE、Chatworkなど)やメール、お電話など柔軟に対応可能です。
特にLINEでのご相談は気軽にできると好評です。ご希望の連絡スタイルにあわせて、ストレスなくやり取りできる環境を整えています。

税務以外の経営の相談にも乗ってもらえますか?

はい。ISJは「地方を日本のど真ん中にする」というミッションのもと、経営者の想いや悩みに寄り添うことを大切にしています。
税務の枠にとどまらず、経営全般の課題や想いもぜひお聞かせください。コーチング的な対話も交えながら、より良い経営の形を一緒に考えていきましょう。

目次